PICKUP
ITママになろう!

毎日、仕事でパソコンと戯れている、おひとりマザーの多良です。

ろくにとりえもないおひとりマザーの私が、母子手当等の支援も受けられず、それでも生活出来てきたのは、「社内ヘルプデスク」という職種につけたから。

おひとりマザーにとって、毎月の稼ぎが生活すべての糧になります。少しでも、1万でも2万でも多く稼ぎたい!と思うのが真情。

それを叶えるのが、IT業界なのではないかと思う。

「私、パソコンとか苦手~。入力くらいしか出来ないし。」

と言う方、

それでも稼ぎたい!って思ってますか?

それでも努力したい!って思ってますか?

それでも何か手に職つけたい!って思っていますか?

3つの「たい」があれば、出来る!

だって私にも出来たんだから~♡

社内ヘルプデスクの仕事

ITママ
私は、3年くらい「社内ヘルプデスク」で働いています。

社内ヘルプデスクは、読んで字のごとくですが、会社内のシステムやパソコンの事で困った時に頼るところです。

病院というより、警察みたいな感じですね。

1、社内ユーザーのパソコンの困りごとに対応

あれ?パソコンが変。印刷が出来ない。Excelが起動しない。なんか変なエラーが出る。
などなど、普段パソコンを使用するにあたっての困りごと。会社のシステムについての質問、エラー等に関しての対応

2、ユーザーアカウントの作成、管理

入社時のユーザーアカウント作成や、各種システムのアカウントについて権限付与を行ったり、退職時のアカウントの無効や削除など依頼ごとに対応。

3、パソコンのキッティング

会社や各部署の仕様に合わせて、ユーザーがすぐに会社のポリシーにあったパソコンが使用できる状態にセットアップします。

退職時は、退職者の情報が残っていない様にリフレッシュ作業を行います。

4、障害対応

障害対応は、緊急対応になる為スピード感が重要となってきます。
一日中その対応に追われることもあります。

5、マニュアルの整備

マニュアルの整備がユーザー対応で重要なカギとなってきます。
随時更新出来ることが望ましいです。

6、その他

社内ヘルプデスクの仕事は、範囲決めがとても難しい立場です。

例えば、法定停電の対応についてとか。年に1回や2回だけ対応するものに対しても対応依頼がある事がしばしば。
もちろん会社によって、対応の比率は異なりますし、一次受け、二次受けでも難易度が異なります。

臨機応変に対応できる人に向いている職種です。

ITママへの道

ITママ
ITリテラシーがある、ない。というのをことあるごとに聞きます。

ITママになるには、まずはITリテラシーがあるかないかより、パソコンや機械に対して抵抗があるかないかが問題となります。

パソコンを触るのも嫌だわ~~

という方は、ごめんなさい。

でもパソコンが苦手でも触るのは抵抗が無ければ大丈夫!パソコンとお友達になれるはずです。

なにを勉強したら良いか、何か資格があると良いのか。

経験も大事ですが、始めは誰でも未経験、では何を勉強したらよいか。

持っていると良い資格は、「ITパスポート」です。(持っていなくても大丈夫ですが、同等の知識があると良いです。)

下記、オンスクでは40個以上の講座が「ウケホーダイ」です。月額980円で学べますが、月額1480円がオススメです。

スマホとパソコンで資格学習

私は、いろいろな資格を持っています。
なぜか?それは、中学生のころから母に「盲腸以外は何でも取りなさい。」と言われて資格取得してきたからです。
その教えはまだ守れていて、盲腸はまだ取っていません。笑

多良
まずは、やってみよう!って思う事。

そして、ちょっとやってみてダメでも、もう一度だけやってみる。

これが大事ですよね。

 

❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.
今日もICHICO頑張ったね。明日も頑張ってね。の1クリックをお願いします。

シングルマザーランキング
少しでもランキングがあがると、しっぽ振って喜びます。



おすすめの記事