PICKUP
自主休校の選択

今も昔も休みの前の日が好きな、超単純おひとりマザーの多良です。

さてさて、緊急事態宣言が解除されて、まもなく学校が再開になりました。

多良

そういえば安倍さん、「学校の休校」を言い放ったけど「学校の再開」は言い放ってないような気がするけど??

まぁ、私テレビ見ないから知らないだけかな。。

安倍首相から「3月2日より一斉休校」が発表されてから約1か月後「4月7日から緊急事態宣言」

多良
あれ?
今回、緊急事態宣言解除されてから、学校の再開ってどれくらいでした?
1か月とかあいてたかな???

多くの学校で、緊急事態宣言解除後まもなく分散登校や通常登校が始まった。

本当に大丈夫なのか。。。

Twitterでは、「#自主休校」をつけ、学校再開を不安に思い子どもの登校を控えている保護者の方のツイートを見かけます。

他からの干渉や保護を受けず、独立して事を行うこと。

自身の考えで学校を休ませる自主休校良いと思います。

緊急事態宣言直後に学校が始まったところもある中、緊急事態宣言中から学校の開始を緊急事態宣言の解除予定日より余裕を持って学校の再開日を設けていた学校もある。

私の従妹の子ども達が通う、群馬県の県立高校は緊急事態宣言中に6月1日から学校再開を発表。
そして市立の小中学校も6月1日より分散登校、6月15日から本格的な学校再開を発表しています。

高校に関しては緊急事態宣言中に、そして市立の小中学校については、5月22日に市長から6月1日からの学校再開の発表が行われている。

少し調べてみると、群馬県の緊急事態措置では5月31日までの緊急事態措置の対象として保育園から大学までを含む教育施設において「原則として施設の使用停止及び催物の開催停止を要請としておりました。

5月14日に緊急事態宣言解除になっても、周りに流されずどっしりと貫くところグンマ―として誇りに思います!!



自主休校していました

自主休校してました

突然ですが、我が娘、多良娘は4年半自主休校していました。

小学校に入学して初めての夏、あと数日で夏休みという時

多良娘
ママ、明日から学校行かない。

多良
どうして?

多良娘
だって、プールに行く道に毒をまいてたもん!

多良
お―――凄い事に気づいたね~。

そっか、そっか。良いよ。じゃ、今日で小学校卒業だね。

と、娘の小学校生活は1年の1学期で一旦終了しました。

えっっ!

って思っちゃってください。

それが「普通」の反応かと。

でも、私は違う。

子どもが裸足で歩く道の近くに除草剤を使用するとは、考えられない、と思いました。

それ以上に、娘がその除草剤を毒と判断したことが嬉しかったです。

そして、自分でNOを突きつけた事。

多良娘は、その日を境に、勉強する場所を学校から家に移したのです。

自主休校&ホームスクール

多良娘の作品
公立の小学校を1学期で卒業した多良娘、すぐにホームスクールを始めました。

家に毎日いるからと言って、だらだらにならないように
起床時間と就寝時間はしっかり決めました。

テレビは見ません。(我が家には私の意向でテレビ自体がありません。)

まだ小1なので勉強と言っても、大したことが出来るわけではありません。

ですから、毎日生きる為の勉強をしました。

自分で出来ることは、自分でする。

洗濯物をたたむ

食器を片付ける

たくさん本を読み、漢字の練習をして4年生の頃には中学生の漢字が終わるほど。

そして、5年生にはハリーポッター全巻制覇!

このハリーポッター全巻制覇は、何が一番苦労したかといいますと、中古でいかに安く本を全部そろえるか。

あの分厚い本を新品で購入すると、1冊2000円くらいするので11冊新品でそろえてしまったら、おひとりマザー破産します。汗

読むペースが速く半日で1冊読み終えます。次の本が手に入るまで同じ本を何度も読んでいます。

算数は苦手です。

お互い一生懸命勉強しましたが、算数はどうしてもお友達になれません。

そんな時に出会った映画が、

ファインディング・ドリー MovieNEX [ブルーレイ DVD デジタルコピー(クラウド対応) MovieNEXワールド] [Blu-ray]

子どもの付き添いで映画館について行った感じで、何も期待していなかったのにココロに響くものがあり、気分が軽くなりました。

思わず翌日会社で普段社員教育で苦労している方におすすめしてしまったくらい。

人に何か教えることに対し、また子育てで生き詰まっている方には是非観ていただきたい作品です。

話が脱線してしまいましたが、多良娘は発達遅延がある為→グレーゾーンの発達障害
学校の教科書通りに進めるのではなく、娘の成長と興味のあるものを中心に彼女のペースで進めていきました。

学校に行っていないからと言って、学校のペースに合わせる必要はありません。

しかし、勉強する義務はありますので、楽しく勉強してください。

自主休校中の学校との関係について

多良娘の作品
自主休校を、決めたら早い段階で学校側に連絡します。

学校によっては、学校で教頭場合によっては、校長と担任を含め話し合います。

学校側は、一瞬躊躇しますが、今までの学校では

  • 定期的に連絡を取り合う事
  • 学期ごとに学校にて子どもも同席して面談
  • の2点が可能かどうか確認があります。

    多良娘が、小学生になってから3度の引っ越しをしている為、校区が変われば公立校も転校になります。
    転入先の学校にこの先もホームスクールで勉強します!宣言をします。

    定期的に学校と連絡を取り合う

    娘が自主休校を開始した当初は、学校と連絡を取るのがとっても辛かったです。

    おそらく私自身も決断した割には、迷いがあったのもあると思います。

    その後は、さっぱりすっぱり(笑)

    学校から連絡がくれば、元気よくそしてハキハキ対応していますし、急な面談依頼もスケジュール調整をし対応しています。

    その方が、避けてた時期よりも学校側とも和やかにそして面談も楽しく進みます。

    学校側から連絡があるタイミング

  • 毎学期ごとの面談について
  • 教科書配布や検尿についてなど
  • 子どもに関する事件があった時→文部省より確認要請がある為
  • 年に5、6回ですね。

    あと、大きな学校の際はスクールケアワーカーの方からも連絡がありました。近辺の3校を担当しているとの事でした。

    学期ごとの面談について

    学期末もしくは学期の初めに教頭より連絡があり、日程調整を行い面談を行います。

    持ち物は、その学期で勉強したもの。作ったもの。

    面談時間は、30分~1時間。
    1時間かかる時は、たいてい娘と校長との会話が好調な時です。

    図書館を案内してくれて、本を貸し出してくれる事もありました。

    「学校にも来てみてください」と伝えられる事もありますが、昔のように先生が迎えに来たりするような強制的な感じはありません。

    自主休校中の出席について

    進学を希望されている方にとっては大いに気になる部分である、「出席扱いになるか」ですが、
    自主休校中は、欠席です。欠席理由は自己都合になります。

    現在、多良娘はフリースクールに毎日通っていますが、そこでの出席も公立校では「欠席」扱いです。

    ただこれは、去年11月頃の国会で認可校以外で教育を受けている子どもは公立校では出席扱いにするというような、法案が出ておりましたが、現段階では未定です。

    私は、ホームスクールでも、フリースクールでも我が子が楽しく学び、成長していければ、それが私にとって最高の喜びだと思っています。

    自主休校について思う事

    自主休校について思う
    私にとって、自主休校は

    個性を生かす事

    個人を守る事

    おかしいと思う事がおかしいと言え、周りに流されない感覚を保つ。

    自分自身の危機から命を守る。

    時代は進化しても「いじめ」はなくならない。
    なくなるどころかエスカレートしている。

    「いじめられる方が悪い」という意見も多く聞くが、

    成績が良くても
    成績が悪くても
    太っていても
    やせていても
    貧乏でも
    お金持ちでも
    ...etc

    理由はなんだって「いじめ」られる。

    昨日まで「いじめっ子」だったのに、今日になったら「いじめ」られる側になっていることもある。

    本来子どもを守るべき場所なのに、多くの命を毎年失う。矛盾している。
    どの子も笑顔で、学校を卒業できる。それが義務教育での最低条件だと思う。それには、学校で勉強する選択肢と自宅で勉強する選択肢があっても良いだろう。

    多良
    ひとり一人の大切な命を守るためにも、日本にも早く自主休校→ホームスクールの選択肢が出来ますように。

     

    ❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.
    今日もICHICO頑張ったね。明日も頑張ってね。の1クリックをお願いします。

    シングルマザーランキング
    少しでもランキングがあがると、しっぽ振って喜びます。



    おすすめの記事